なにを思ったのか筋トレをしている人に適したバイトをまとめてみました。

引っ越し

引っ越し
キツイいとされるバイトの代表格ですね。
引っ越しシーズンである3月になると人手不足が深刻らしく大量に求人がだされます。
冷蔵庫、洗濯機、ベッドなど一般の家庭でもかなり重たいものがありますので、筋肉がいかせること間違いなしですね。
トレーニングにもなりますよ。たぶん(笑)。社員にちょっとアレな人が多くてメンタル面も鍛えられるって噂です。
昔派遣会社を通して引っ越しのバイトをしたことが1度だけあるのですが(個人宅じゃなくて事務所の移転)、全くと言っていいほど仕事がなくて非常に楽でした。たぶん何かのミスで人を呼び過ぎたんだと思います。

仕分け

仕分け
倉庫や物流センターに届いた荷物をバラシて発送先別に分ける仕事ですね。
宅配便の使用が増えるお中元やお歳暮の時期が特に忙しく大量に求人が出されます。
キツいかどうかは荷物次第ですね。重たいものを扱ってる場所だと足腰がやられます鍛えられます。
倉庫は冷暖房がないところも多く、冬はコンクリートの床の氷のような冷たさ、夏は蒸し風呂のような暑さを堪能することができるのでダイエットにもいいかもしれません。
忙しい時は休むまもなく荷を動かさなければなりませんが、トラックが到着しないと暇になることもあります。

什器などの搬入搬出

トラック
店舗が新たにオープンする時などに什器、商品等を店内に運び入れたり、運び出したりする仕事です。
そんなにしょっちゅうあるものでもないので短期or単発の仕事が多くなると思います。
これも扱ってるものによりますが、昔某大手家具屋でやった時はそれなりに疲れた気がします。

土木系

土木系
建築現場や道路工事の現場での力仕事になります。
アルバイトに任せられるのは恐らく資材等を運び入れたりする補助的な仕事だと思いますが、物が重いのでかなり力を使います。
高時給な場合が多いので、筋力、体力に自信がありがっつり稼ぎたい人にはよいかもしれません。

ポスティング

ポスティング
これは力がある人というよりもダイエットをしたい人におすすめのバイトですね。
人様の家のポストにチラシなどを押し込んでいく仕事になります。
業態によっては一人で黙々と作業することも可能なので、人付き合いが苦手な人にも適していると思います。
ただ深夜に作業していると不審者と勘違い(まあそれなりに不審ですが…)されることもあるので注意しましょう。