鍛えられる筋肉
フロントショルダープレスでは、
- 三角筋前部
- 大胸筋上部
- 前鋸筋
といった筋肉を鍛えるこできます。通常のショルダープレスと違い僧帽筋にはあまり効きません。
ダンベルフロントショルダープレスのやり方
- 両手にダンベルを握り、肩幅程度に足を開いて直立
- 脇を締めて肘を曲げ、ダンベルを顔の前に持ってきて構える
- 肩を上げ、息を吐きながらそのまま上方にダンベルを持ち上げていく
- 肘がの伸びきるところまできたら息を吸いながらスタートポジションに戻る
- 後は決めた回数これを繰り返す
肘が開かないように気をつける。
立ってやっても座ってやってもオーケー。
立ってやっても座ってやってもオーケー。
バーベルフロントショルダープレスのやり方
- 肩幅程度に足を開いて直立し、順手でシャフトを握る
- 肘を曲げ、胸の前にシャフトを持ってきて構える
- 肩を上げ、息を吐きながらバーベルを上げていく
- 肘が伸びきったらスタートポジションに戻り、後は同じことを限界まで繰り返す
左右に筋力差があってもバランスよく鍛えられるのがバーベルを使うメリット。