HMBってなに?

HMBとはβ‐ヒドロキシ‐β‐メチル酪酸のことです(β-Hydroxy β-MethylButyrateの略でHMB)。
 
分枝鎖アミノ酸(BCAA)のひとつにロイシンというアミノ酸がありますが、HMBはそのロイシンが代謝されるさいに生じる物質のひとつです。
 
HMBサプリメントはHMBとカルシウムを結合したHMBカルシウムなどの形でHMBを含んだカプセルまたはタブレットということになります。

どんな効果があるの?

HMBサプリメントを摂取することで期待できる効果としては以下があるといわれています。

  • 筋肉の分解(カタボリック)の抑制
  • 筋肉の合成(アナボリック)の促進
  • 脂肪燃焼の促進

筋肉を構成するタンパク質が合成と分解を繰り返しており、トータルで合成が上回った状態が続けば筋肉が増えましが、下回った状態が続けば筋肉は減少してしまいます。
HMBは異化作用を抑制し同化作用を助けることで筋肉量の増加に貢献すると考えられています。
 
ちなみにいまのところ副作用らしきものは報告されていないようです。

HMBは胡散臭いのか?

筋肉の分解抑制&合成促進に関しては効果を実証する実験結果もありHMB自体が必ずしも胡散臭いとはいえません(ただ今のところ十分に効果が確かめられている訳でもないようです)。

HMBにインチキっぽいというイメージがついているのは恐らく一部の業者のせいでしょう。
最近HMBサプリメントが流行っていることもあり、まるで飲むだけで筋肉がつきムキムキマッチョになるようなデタラメな宣伝を行っている業者もいます。

例えHMBに効果があったとしてもそれは適切に筋トレした場合にのみ実感できるものであって、ただサプリメントを飲んでいるだけで筋肉が増えるといったことはありえまぜん

そういった過剰な広告を信じて購入してしまった場合は、なんだ全然効果ないじゃん、ダマされた、といったことになってしまいます。

またこうした業者は商品の質やサービス対応も非常に悪いことが多いので要注意です
 
抗カタボリック効果を期待するなら個人的にはHMBよりもBCAAの方がおすすめです。