アンケートで習慣的にウェイトトレーニングを行っている人に色々聞いてみたのでその結果を発表していきたいと思います。回答数はプロテインを飲んでいない人も含めて71で、回答者はすべて男性となっています。
そもそもプロテインを飲んでいますか?
ご覧の通り約8割の人がプロテインを飲んでいると回答しました。ダイエットの一環としてちょっと筋トレもしてるぐらいの人に聞けばまた違った結果になると思いますが、がっつりウェイトトレーニングを行っている人はやはり大抵プロテインを飲んでいるようです。
人気のプロテインブランド
商品名で集計するとばらけすぎるのでブランドでまとめてみたところこんな感じになりました。
1位 ザバス
http://www.meiji.co.jp/sports/savas/
明治製菓のブランドです。知名度が高いですよね。広告もよく目にします。
商品ラインナップとしては、ザバスホエイプロテイン100、ザバスソイプロテイン100、ウェイトコントロール用のザバスウェイトアップ、サバスウェイトダウン、爆発/瞬発系アスリート向けのザバスタイプ1ストレングス、パワー持久系アスリート向けのタイプ2スピード、高級路線のクリアプロテインホエイ100などがあります。
2位 ビーレジェンド
https://www.amazon.co.jp
一般的な知名度は謎ですが筋トレしてる人には安くて質のよいと評判です。激うまチョコ風味、ミルク風味、そんなバナナ風味、すっきリンゴ風味、一杯飲んどコーラ風味、情熱のパッションフルーツ風味など味の種類が豊富なのも特徴です。
3位 DNS
http://www.dnszone.jp/
アンダーアーマーの日本総代理店で株式会社ドーム傘下のスポーツサプリメントブランドです。プロテインのラインナップとしてはプロテインホエイ100、ホエイプロテインジープラス、ホエイプロテインストイック、ホエイプロテインスーパープラスなどがある。
4位 チャンピオン
http://www.championperformance.com/
スポーツ衣料品のチャンピオンではなくチャンピオンパフォーマンスというアメリカのサプリメントメーカーのプロテインです。海外製です。大容量が安く買えます。ラインナップはピュアホエイ、ピュアーホエイプラス、ヘビーウェイトゲイナー、パワークリエイティブなど。
5位 ゴールドスタンダード
https://www.optimumnutrition.com/
こちらも海外製です。OPTIMUM NUTRITIONというアメリカのサプリメント会社のプロテインブランドのようで、世界的にかなりのシャアを持っている人気商品らしいです。味がよくて飲みやすいと評判です。100%ホエイ、100%カゼインなどがあります。
6位 ウイダー
http://www.weider-jp.com/
森永製菓傘下のブランドです。ウイダーインゼリーが非常に有名ですが、プロテインのラインナップも豊富で、マッスルフィットプロテイン、リカバリーパワープロテイン、ジュニアプロテイン、おいしい大豆プロテインなどがあります。またプロテインバーも販売されています。
その他
その他に名前が挙がったブランドとしてはマッスルファーム、ファイトクラブ(風神、雷神)、ビッグホエイ、ボディウイング、ニトロテック、MyProtein、シンサ6などがありました。
好きな味についても聞いてみた
ついでに好みの味についても聞いてみたところ以下のようになりました。
1位チョコレート、2位ココア、3位バニラ、4位バナナ……。なんか予想どうりですね。私もチョコレートが一番飲みやすいと思います(笑)。
以上ウェイトトレーニングをしてる人に人気のプロテインについての話題でした。