ザバストライアルタイプ
明治が出しているプロテインサプリメントにSAVASシーリズがあります。とても人気の高いプロテインです。
私は最近まで「サバス」だと思っていたのですが、「サ」ではなく「ザ」で、「ザバス」が正しいようです。
それはともかく近所のドラッグストアに少量のトライアルタイプというのが売っていたので購入して飲み比べてみました。

ココア味

栄養成分表示(10.5g当たり)
エネルギー42kcal  タンパク質7.5g 脂質0.7g 炭水化物1.4g 食塩相当量0.13g ビタミンB1 0.44mg ビタミンB2 0.47mg ナイアシン3.2mg ビタミンB6 0.32mg 葉酸41-110μg ビタミンB12 0.4-1.6μg パントテン酸0.31mg ビタミンC 44mg

牛乳割り

ザバスホエイプロテイン100ココア味牛乳割り

よく馴染んでて非常にまろやか。普通に美味しい甘すぎず飲みやすい。

豆乳割り

ザバスホエイプロテイン100ココア味豆乳割り

パッケージには水か牛乳で、と書いてあったがこれもなかなかいける。濃厚な感じ。使ったの調整豆乳で豆乳自体にもブドウ糖などが入っていたためか少し甘すぎる気がする。

水割り

ザバスホエイプロテイン100ココア味水割り

飲めなくはないが美味しくもない。サラッとしてる。少し水をいれすぎた。

バニラ味

栄養成分表示(10.5g当たり)
エネルギー41kcal  タンパク質7.5g 脂質0.6g 炭水化物1.5g 食塩相当量0.04-0.09g ビタミンB1 0.44mg ビタミンB2 0.47mg ナイアシン3.2mg ビタミンB6 0.32mg 葉酸41-110μg ビタミンB12 0.4-1.6μg パントテン酸0.31mg ビタミンC 44mg

牛乳割り

ザバスホエイプロテイン100バニラ味ミルク割り

普段ココアかチョコレート派だが、全然いける。美味い。

豆乳割り

ザバスホエイプロテイン100バニラ味豆乳割り

なんか微妙な味。バニラと豆乳はあまり相性がよくないのかもしれない。

水割り

ザバスホエイプロテイン100バニラ味水割り

まずい。自主的には飲みたくない味。まだココアの方がよかった。

アクア(グレープフルーツ風味)

栄養成分表示(10.5g当たり)
エネルギー39kcal  タンパク質7.1g 脂質0g 炭水化物2.9g 食塩相当量0.15g ビタミンB1 0.44mg ビタミンB2 0.47mg ナイアシン3.4mg ビタミンB6 0.32mg 葉酸48μg ビタミンB12 0.4μg パントテン酸0.31mg ビタミンC 44mg クエン酸830mg

牛乳割り

ザバスホエイプロテイン100アクア牛乳割り

ドロンドロンになった(笑)。感触が面白い。飲めなくはない。むしろ以外と美味しい。ヨーグルト風味のタブレットにありそうな味。

豆乳割り

ザバスホエイプロテイン100アクア豆乳割り

牛乳と同じく粘度が高くなる。でも牛乳割りの方が美味しいかな。

水割り

ザバスホエイプロテイン100アクア水割り

凄い飲みやすい。普通にスポーツドリングみたな感じ。プロテインっぽさがない。水で割る用につくられているだけのことはあります。

結論

わたくし的には牛乳を割りものとするなら、

ココア>バニラ>アクアグレープフルーツ

豆乳を割りものとするなら、

ココア>>バニラ>アクアグレープフルーツ

水を割りものとするなら、

アクアグレープフルーツ>>>>>>>>ココア>>バニラ

ぐらいの感じですね。
ちなみにザバスには他にも、バナナ味、ヨーグルト風味、チョコレート味、ストロベリー味 アセロラ風味などのプロテインがあるようです(バナナはウェイトアップ用、ヨーグルトはウェイトダウン用のみ?)。