普通のバランスボールは55cm、65cm、75cmあたりのサイズですが、20cmや25cmの小さなバランスボールというのも売っています。
こしてた小さなバランスボールを使ってできるちょっとした筋トレをいくつか紹介していきたいとおもいます(普通のバランスボールを使った筋トレはこちらへ)。
脚で挟む
- イスに座り腿の間にバランスボールを入れる
- ゆっくりと脚を閉じていく
- 限界まできたらその状態をしばらくキープする
- 後はこれを数回繰り返す
太もも内側の筋肉内転筋群が鍛えられ、O脚矯正にも効果的とされます。
脇に挟む
- イスに座り脇にバランスボールを挟む
- 脇を締めてバランスボールを押しつぶす
- 限界まで潰したらその状態をしばらくキープ
- 後はこれを数回繰り返し、反対側にチェンジして同じことをやる
広背筋や僧帽筋下部を鍛えることがでます。
胸の前で潰す
- バランスボールを両手で挟み胸の前に持ってくる
- 左右から均等に力をかけバランスボールを押しつぶす
- 限界まで潰れたらその状態をしばらくキープ
- 後はこれを数回繰り返す
胸の筋肉・大胸筋を鍛えることができます。
背中で潰す
- 片手でバランスボールを掴み背中に回しもう片手を添える
- 左右から均等に力をかけてバランスボールを押しつぶす
- >限界まで潰れたらその状態をしばらくキープ
- 後はこれを数回繰り返す
広背筋を鍛えることができます。体が堅いと難しいです。