期待できる効果
ブリッジのようなポーズですね。サンスクリット語ではsetu bandhasana(セツバンダアーサナ)というそうです。期待できる効果としては以下があるといわれています。
- 大殿筋、ハムストリング、脊柱起立筋、骨盤底筋などの教化
- 腰痛の改善
- 内蔵機能の活性化
やり方
- 床に仰向けになり膝を立て足を軽く開き、両手は伸ばして床に着ける
- 息を吸いながらゆっくりと骨盤を上げていく
- 上がり切ったら骨盤を肩の方に寄せ、手を組んで床を押しさらに限界まで上げる
- そのままの状態をしばらくキープし、スタートポジションに戻る
キレイに上げるのはかなり難しい。上手くできない場合は手を腰に当てて補助するのがよい。
足の裏は終始地面から離さない。
足の裏は終始地面から離さない。