鍛えられる筋肉
Tバー・ロウでは、
- 広背筋
- 僧帽筋
- 大円筋
- 三角筋後部
- 肘関節筋群
といった筋肉を鍛えることができます。主には背中の筋肉ですね。
やり方
- Tバー・ロー用のマシンの台にシャフトを跨ぐ形で立つ
- 上体を前傾させてハンドルを順手で握る
- 力を入れウェイトを引き上げていき、胸の辺りまできたらスタートポジションに戻る
- 後は限界の回数までこれを繰り返す
息は上げる動きの最後で吐き、下ろしながら吸うのがよいでしょう。
背中は床に対して40度程度の角度を常につ。背中が丸まると怪我につながるので注意。
うつ伏せになって行うタイプのマシンもありこちらの方が姿勢維持に気を使う必要がないので背中に集中できる。
またバーベルにちょっとした器具(T-Bar Row Platformで検索して下さい)を取り付ければ自宅でもできる簡易Tバー・ロウマシンが自作できるらしいです。
背中は床に対して40度程度の角度を常につ。背中が丸まると怪我につながるので注意。
うつ伏せになって行うタイプのマシンもありこちらの方が姿勢維持に気を使う必要がないので背中に集中できる。
またバーベルにちょっとした器具(T-Bar Row Platformで検索して下さい)を取り付ければ自宅でもできる簡易Tバー・ロウマシンが自作できるらしいです。