鍛えられる筋肉
トランクツイストでは、
- 外腹斜筋
- 内腹斜筋
- 腹直筋
といった筋肉を鍛えることができ、特に腹斜筋に効果的です。
リバーストランクツイストのやり方
- 床に仰向けになり両手を広げる
- 両足そろえて垂直に上げ左右どちらかに倒していく
- 床につく直前まできたらスタートポジションに戻り今度は反対側に倒す
- 後は決めた回数これを繰り返す
内腹斜筋と外腹斜筋に効果がある。
倒した時に肩は浮かないように注意する。
倒した時に肩は浮かないように注意する。
ウェイトを使ったトランクツイストのやり方
- 床に尻をついて座り脚を伸ばす
- 両手でウエートプレートを持ち膝を立てる
- プレートごと上体を左右どちらかにひねっていく
- ひねり切ったら一気に反対側までひねる
- 後はこれを連続して決めた回数行う
プレートは床につけない。
ベンチを使用したリバースツイスト
- フラットベンチ上体がはみ出す形で横になり足でベンチを掴む
- 両手でウエートプレートを持ちプレートを真下で保持
- 上体をひねっていき十分なところまできたらスタートポジションに戻る
- 後はこれを決めた回数繰り返し反対側でも同じことをやる
効果は高いがかなりの筋力が必要。