英雄のポーズ1のやり方
- 肩幅程度に足を開いて直立し腰に手を当てる
- 息を吐きながら片足を後ろに引き、前方の足に体重をかける
- 息を吸いながら腕を上げ胸を張る
- その状態をしばらくキープしたら息を吐きながらスタートポジションに戻る
- 足の左右を入れ替えて同じことを行う
脚、腰の筋力を強化し、姿勢の改善、肩こりの解消などに効果があるとされます。
英雄のポーズ2のやり方
- 直立して大きく足を開き、片側の足首を内側に向ける
- 息を吐きながら外側を向いている足の方に体重をかけていく
- 息を吸いながら手を広げ首を捻って指先を見つめる
- しばらくその姿勢をキープしたら息を吐きながらスタートポジションに戻る
- 左右を入れ替えて同じことをおこなう
足腰の筋肉を強化しストレッチ効果も得られます。また内臓を刺激し便秘の改善などに効果があるとされます。
英雄のポーズ3のやり方
- 肩幅程度に足を開いて腕を上げる
- 片足に体重を乗せもう片足を後ろに引いて上体を倒していく
- 水平になるまで上体を倒し、しばらくその状態をキープ
- スタートポジションに戻り左右を入れ替えて同じことをやる
バランス感覚を強化することができます。背中が丸くならないよう注意。